なむらの育児日記

うつ~産後うつ、そしてうつへ

がんばる、とは

こんにちは、なむら(@michipokomichi )です。

 

本日は児童相談所での話し合いの日でした。

前回は4月お迎え延期になったので、これから交流を増やしていって6月にはお迎えできるといいねって内容になりました。3泊4日の外泊面会の感想も聞かれて、正直に「しんどかった」と話しました。でも2泊3日は余裕だったことも話して、結果、経験値がまだ足りないからどんどん増やしていこうとなりました。

 

そしてなによりも「無理しない」・「頑張りすぎない」というのが今回の話し合いのポイントになったように思います。

しかし、その頑張りすぎないというのが問題です。「無理しないで頑張って」って凄く難しいですよね。無理しないでってなると、正直一日寝ている状態のことを指すわけですが・・・きっと違うんでしょうね。必要最低限のことをする=無理しない、ということかなと思うのですが、子どもと一緒に居て無理しないことってありますか?でもそれだと一生お迎えは出来ないことになります。今回のチャンスを逃すと、来春になるんでしょうけど保育園の枠があるかどうか考えると現実的ではありません。(実際今年度の年中さん以上の募集枠は激戦)やっぱり年少さんの3歳が現実的です。その次は小学生ですよね。

小学生まで一緒に住めないのか・・・そう考えると、やっぱり今が『頑張り時』なのではないかと思ってしまうんですよね。しかし今頑張ってまた倒れたらどうなるのかと考えると・・・どうなってしまうんでしょうか。まったく分かりません。

どうしたらいいのか、どうしたいのか、まったく分かりません。

自分でどうしたらいいのか分からないなんてって思います。でも、前までは「息子のためにどうするのが一番良いのか」と思っていたのが、「自分がどうしたいか」に変わったのは大きい気がします。そう考えられるようになったのは一歩前進でしょうか。この1か月で、息子も私も成長している。それは事実のようです。

これからは毎週末外泊面会となりました。大変ですが、息子がいる時間を「当たり前」にしていかなければなりません。毎日子どもの世話をしている人は本当にすごいなって思います。ただただすごい。(語彙力0)以前の自分もやっていたんだから、そこも認めてあげないとなって思います。ものすごーく頑張っていました。毎日必死に頑張っていました。結果、今現在これなので頑張りすぎなのも良くないですね。

 

「無理せず」・「頑張る」

とても難しいですが、とりあえずやってみようと思います。「なんとかなる」、主治医の言葉を思い出しました。そう思えるように、やってみよー!




2015年4月~16年3月生ランキング

うつ病ランキング