なむらの育児日記

うつ~産後うつ、そしてうつへ

手話はじめました

こんにちは、なむら(@michipokomichi)です。

 

タイトルの通り手話を勉強しはじめました。

全然頭に入ってこなくてとりあえずテキストを眺めています。勉強の仕方を忘れているのでまずそこから、本を読む練習から、初歩です。イラスト付きなのでなんとなく真似しながら読んでいます。うーん、難しいですね。

 

なんで手話なのかと言いますと、これはもう随分前からやりたいと思っていたカテゴリでした。10年以上前でしょうか。 3年前自分が突発性難聴になり、左耳が使えなくなってからより身近に感じました。そして、いま。

 

私は以前、眼科検査員として働いていました。あの、視力検査とか、気球が見えるやつとか、風が出てくるやつとか。眼の写真を撮ったりしてました。 なんで眼科で働きはじめたのかと言いますと、最初の動機は『眼鏡が好きだから』でした。

20代の私は眼鏡が大好きでした。原宿の表参道や青山のセレクトショップで眼鏡を買って集めていました。しかし、高いですよね。そこで「眼鏡屋で働けば社割で安く買えるのでは?」という安易な考えで眼鏡店に勤務することにしたのです。 最初は提案販売、その内に眼鏡の加工、度数調整をするようになりました。そうしてるうちに「視力検査って面白いなーもっとやりたいなー」と思い、眼科で働くことを思いついたのです。

 

眼科検査員には2種類います。ひとつは国家資格を持つ視能訓練士。もうひとつは眼科医師会の講習を受けた眼科コメディカル。私は後者です。視能訓練士だけ、斜視弱視の検査ができます。

働いてるうちに、患者さんでろうあの方に出会いました。毎回手話通訳の方と一緒に来院されます。もちろん筆談も可能ですが、眼科に来るわけですから視力が弱いので小さな文字は見えません。 必ずワンクッション、通訳の方を挟むので、なかなかスムーズにはいきません。見え方の表現は人それぞれです。かすむ、ゆがむ、白っぽい、暗い、ぼやける、にじむ、消える…色々な感じ方があります。それを通訳の方を介して会話するのはとてももどかしいです。そこで「私も手話ができたらいいのにな」と思うようになりました。しかし日々の業務に追われて精一杯で、勉強などできませんでした。まぁ、言い訳なんですけど。

 

そんな感じで無職の今、やってみようかなと思い立った次第です。年内にはなにかしらの成果が出るといいなと思っています。自治体でも手話教室があるっぽいので、それに参加できたらいいのですが、どうやら中級からのようで…。はて、中級とはどのレベルなのか?コロナ禍の今教室は開催されてるのか?ぼちぼち調べてみます。

 

年内の成果といえば、ダイエットも始めました。出来心で乗った体重計に、見たことない数字が表示されまして…。このままではいかんと自分を奮いたたせています。今のところめげずに頑張っております。来年のミチの卒園式と入学式までには仕上げたいなぁと思ってます。無理禁物。せめてフリーサイズのお洋服が気兼ねなく選べるようになりたいです。

 

最近のミチは運動会の練習をしているようです。今のところ4.5歳クラスのみ開催となってます。観覧は1家族2人まで。頑張って練習してるみたいなので、見てあげたいです。(どんな練習しているかは教えてくれない)(知ってるけど)

 

f:id:michipokomichi:20210922084713p:plain

DQ5はヘンリーが大好きです。

 

 


2015年4月~16年3月生ランキング

うつ病ランキング